氏 名 | 石田 和子(いしだ かずこ) |
---|---|
職 位 | 教授 |
学 位 | 修士(保健学)(群馬大学大学院医学系研究科) 博士(保健学)(群馬大学大学院保健学研究科) |
所属領域 | 臨床看護学領域(成人看護学) |
kazukoi[アットマーク]niigata-cn.ac.jp |
※電子メールをお出しになるときは、[アットマーク]を@としてください。
担当科目 | 【学部】 ライフステージと看護 成人看護学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 総合科目 成人看護学演習 成人看護学実習 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ 総合実習 【大学院】 <博士前期課程> がん看護学特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ がん看護学特別演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ がん治療看護介入演習Ⅰ・Ⅱ がん高度実践看護実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ 看護コンサルテーション論 病態生理学 臨床薬理学 看護学領域別特別研究 看護学研究法 専門分野別課題研究(CNSコース) <博士後期課程> 成人・がん看護学特論 看護学特別研究 |
---|---|
研究テーマ | がん化学療法を受けている患者の有害事象の予防と対処および看護介入に関する研究 がん患者・家族の心理的支援、女性生殖器がん患者に関する看護支援 |
主な著書・論文 | 【論文】 K.kanda,K.Fujimoto,R.Mochizuki,K.Ishida and B.Lee(2019.9) Development and Validation of the Comprehensive Assessment Scale for Chemotherapy-induced Peripheral neuropathy in Survivors of Cancer.BMC Cancer,19:904,1-11. Ishida K, Kenichi N, Kiyoko K.(2015.4):The Process through which Gynecologic Cancer Survivors Undergoing Chemotherapy Overcome Loss and Adopt New Values.The Japan Association of Comparative Culture,116,243-255. K Ishida, J Ishida, K Kanda(2015.1):Psychosocial Reaction Patterns to Alopecia in Female Patients with Gynecological Cancer undergoing Chemotherapy. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention, Vol15,2014. 石田和子編著,神田清子,二渡玉枝(2015.10):成人看護技術 がん・ターミナルケア 有害事象に対する症状マネジメント,メヂカルフレンド社,68‐77,83‐90. 石田和子編集,大西和子,飯野京子(2011):がん看護学 看護師のストレスマネージメント,ヌーベルヒロカワ,東京. |
主な所属学会 | 日本がん看護学会 日本看護科学学会 日本看護研究学会 日本造血幹細胞移植学会 死の臨床研究会 |
社会活動 | 専門看護師連絡協議会 日本がん看護学会評議員 群馬緩和ケア研究会世話人 |
ホームページ |